News

プレスリリース|犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」とプロジェクトを開始

プレスリリース|犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」とプロジェクトを開始

  この度The Mate Tokyoは犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン・プロジェクト」様へ(以下:ピースワンコ)、シャンプーの寄付および里親を待つワンコたちの露出支援プロジェクトを開始いたします。 プレスリリースはこちら プレスリリース内容:保護犬支援の新しいカタチ。シャンプー寄附とモデル撮影で結ぶ「ありがとう」プロジェクト開始ー犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」とワンコの幸せを繋ぐプロジェクトを開始ー 写真の可愛いワンコたちは世田谷譲渡センターにて里親募集中*のワンコです。(*2025年4月時点)ワンコに興味を持っていただいた方はピースワンコ・ジャパン世田谷譲渡センターへお問い合わせください。世田谷譲渡センターのInstagramはこちら:https://www.instagram.com/pwj_setagaya/   今回の取り組み内容は大きく3つとなります。 新しい家族との出会いをお祝い!迎えてくれて「ありがとう」記念にシャンプーをプレゼント!ピースワンコ世田谷譲渡センターにて譲渡が決まった際に、シャンプーを1本プレゼント致します。 保護ワンコがPR!The Mate Tokyoブランド広告にモデル起用して魅力をアピール里親募集中のワンコたちを「The Mate Tokyo」のモデルとしてアサインいたします。広告の場でワンコ自身の魅力を広くアピールすることで、新しく里親となられる方との接点を増やす支援をいたします。ワンコたちの様子はThe Mate TokyoのInstagramにて里親募集中のワンコ情報として随時更新していきます。 魅力満載のポートフォリオ活用で新しい家族とマッチング機会を促進!モデルとして活躍された際のお写真・動画素材はピースワンコに無償で提供します。 ※今回の取り組みは世田谷譲渡センターからとなります。 今回のプロジェクトへの想い The Mate Tokyoのチームみんなで、「犬の社会問題に対して、私たちでも始めれる”何か”」をずっと議論してきました。まだまだ企業規模も小さく、大きな寄付は難しいですが、私たちが得意とする「多くの人に情報を届けるノウハウ」を使った取り組みから最初の一歩を踏み出していければと考えています。 試行錯誤しながらの取り組みにはなりますが、よろしくお願いいたします。 Instagramでは準備が出来次第、可愛いワンコたちの情報を発信していく予定ですのでぜひお楽しみにしていてください!Instagramはこちらから:https://www.instagram.com/thematetokyo/

プレスリリース|犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」とプロジェクトを開始

  この度The Mate Tokyoは犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン・プロジェクト」様へ(以下:ピースワンコ)、シャンプーの寄付および里親を待つワンコたちの露出支援プロジェクトを開始いたします。 プレスリリースはこちら プレスリリース内容:保護犬支援の新しいカタチ。シャンプー寄附とモデル撮影で結ぶ「ありがとう」プロジェクト開始ー犬の保護・譲渡活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」とワンコの幸せを繋ぐプロジェクトを開始ー 写真の可愛いワンコたちは世田谷譲渡センターにて里親募集中*のワンコです。(*2025年4月時点)ワンコに興味を持っていただいた方はピースワンコ・ジャパン世田谷譲渡センターへお問い合わせください。世田谷譲渡センターのInstagramはこちら:https://www.instagram.com/pwj_setagaya/   今回の取り組み内容は大きく3つとなります。 新しい家族との出会いをお祝い!迎えてくれて「ありがとう」記念にシャンプーをプレゼント!ピースワンコ世田谷譲渡センターにて譲渡が決まった際に、シャンプーを1本プレゼント致します。 保護ワンコがPR!The Mate Tokyoブランド広告にモデル起用して魅力をアピール里親募集中のワンコたちを「The Mate Tokyo」のモデルとしてアサインいたします。広告の場でワンコ自身の魅力を広くアピールすることで、新しく里親となられる方との接点を増やす支援をいたします。ワンコたちの様子はThe Mate TokyoのInstagramにて里親募集中のワンコ情報として随時更新していきます。 魅力満載のポートフォリオ活用で新しい家族とマッチング機会を促進!モデルとして活躍された際のお写真・動画素材はピースワンコに無償で提供します。 ※今回の取り組みは世田谷譲渡センターからとなります。 今回のプロジェクトへの想い The Mate Tokyoのチームみんなで、「犬の社会問題に対して、私たちでも始めれる”何か”」をずっと議論してきました。まだまだ企業規模も小さく、大きな寄付は難しいですが、私たちが得意とする「多くの人に情報を届けるノウハウ」を使った取り組みから最初の一歩を踏み出していければと考えています。 試行錯誤しながらの取り組みにはなりますが、よろしくお願いいたします。 Instagramでは準備が出来次第、可愛いワンコたちの情報を発信していく予定ですのでぜひお楽しみにしていてください!Instagramはこちらから:https://www.instagram.com/thematetokyo/

うちの子しか勝たん!バレンタインに推し活「#ワタシの推しワン」フォトキャンペーンを開催。特別賞に「ワタシの推し:トランプのハート:」ポイントを更に引き出す撮影会にご招待。

うちの子しか勝たん!バレンタインに推し活「#ワタシの推しワン」フォトキャンペーンを開催。特別賞...

わたしの推しはとっても愛くるしい。皆様と愛犬たちにとって、愛があふれるバレンタインになりますように。今回、The Mate Tokyoからスペシャルな企画とプレゼントをご用意しました。バレンタインにちなんで、愛する“Mate”を「#ワタシの推しワン」として、投稿文に推しポイントや、推しとのエピソードを教えてください。

うちの子しか勝たん!バレンタインに推し活「#ワタシの推しワン」フォトキャンペーンを開催。特別賞...

わたしの推しはとっても愛くるしい。皆様と愛犬たちにとって、愛があふれるバレンタインになりますように。今回、The Mate Tokyoからスペシャルな企画とプレゼントをご用意しました。バレンタインにちなんで、愛する“Mate”を「#ワタシの推しワン」として、投稿文に推しポイントや、推しとのエピソードを教えてください。

メディア掲載|いぬのきもち3月号にてThe Mate Tokyoのシャンプーをご紹介いただきました。

メディア掲載|いぬのきもち3月号にてThe Mate Tokyoのシャンプーをご紹介いただきました。

いぬのきもち3月号のプレゼント企画にてThe Mate Tokyoのスキンケアシャンプー(泡タイプ)460mLをご紹介いただきました。

メディア掲載|いぬのきもち3月号にてThe Mate Tokyoのシャンプーをご紹介いただきました。

いぬのきもち3月号のプレゼント企画にてThe Mate Tokyoのスキンケアシャンプー(泡タイプ)460mLをご紹介いただきました。

メディア掲載|日経MJにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

メディア掲載|日経MJにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

日経MJの新製品コーナーにて、The Mate Tokyoのはぐっとワンタオルを紹介いただきました。ハグしながら愛犬の体を拭えるタオル試してみてくださいね✨

メディア掲載|日経MJにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

日経MJの新製品コーナーにて、The Mate Tokyoのはぐっとワンタオルを紹介いただきました。ハグしながら愛犬の体を拭えるタオル試してみてくださいね✨

メディア掲載|ペトハピにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

メディア掲載|ペトハピにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

犬や猫との健全で幸せな暮らしを提案をするメディア「ペトハピ」にてThe Mate Tokyoのはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

メディア掲載|ペトハピにてはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

犬や猫との健全で幸せな暮らしを提案をするメディア「ペトハピ」にてThe Mate Tokyoのはぐっとワンタオルをご紹介いただきました。

【コラムを更新しました】犬は飼い主の言葉を理解している?

【コラムを更新しました】犬は飼い主の言葉を理解している?

ふと、「うちの子は言葉を理解しているのか?」「”ありがとう”と言って通じているのか?」と疑問に思った飼い主さんも多いのではないでしょうか? そこで今回は、わんちゃん(犬)がどのくらい人間の言葉を理解しているのか、また感謝を伝えることに意味があるのか?について調べてみました。

【コラムを更新しました】犬は飼い主の言葉を理解している?

ふと、「うちの子は言葉を理解しているのか?」「”ありがとう”と言って通じているのか?」と疑問に思った飼い主さんも多いのではないでしょうか? そこで今回は、わんちゃん(犬)がどのくらい人間の言葉を理解しているのか、また感謝を伝えることに意味があるのか?について調べてみました。